Q1.「天職カウンセリング」を受ける前は、どんなことでお悩みでしたか?またはどうなりたいと思っていましたか?
今の会社に勤めて長いが、これ以上キャリアアップしたり
新たな知識を得たりすることが難しいと感じていた。
このまま同じ場所に居続けることが不安だったし、外に出たら
もっと評価されるのかな、という思いもあった。
2年程前に実際に転職活動をしたこともあり(結果としては転職しなかったが)
その際にやっぱりこれといってやりたいことがない・・と悩んでいた。
Q2.どんなことがきっかけで「キャリアのとびら」の「天職カウンセリング」を知りましたか?
やりたいことを見つける、といったようなキーワードでweb上を検索していた。
Q3.「天職カウンセリング」を知って、すぐに申し込みましたか?
実は知ってすぐには申し込まず、しばらく悩んでいた。
以前にセミナーやグループワーク形式の講座に参加したことがあり
やりたいことを見つけようとしたが、やはりはっきりとした結論は出ず
もやもやしたまま終わってしまったので、また同じような結果になったら
お金と時間をかける意味がないなとは思っていた。
Q4.他にも「やりたいことを見つける」カウンセリング等がある中で、どんなことが決め手となって「天職カウンセリング」に申し込みましたか?
マンツーマンでしっかり向き合っていただけること、それなりの回数を重ねて進めていけること。
中川さんご自身も色んな職業を経験されて、やりたいことを模索されていたこと。
Q5.実際に「天職カウンセリング」を受けてみたご感想をお願いします。「良かった点」「うれしい驚き」「解決した問題」などの観点から3つほど教えてください。逆に改善した方が良いことがあれば教えてください。
*良かった点:自分では大したことがない、当たり前だと思っていることが強みだとわかったこと。
*うれしい驚き:他の会社に行って通用するんだろうかと心配していたが、客観的に見てもらって
そこはそんなに心配しなくていいとわかったこと。
*解決した問題:結果として自己都合で転職しない、という結論になったので具体的に何か解決した
わけではないが、自信は持てたのでまた落ち着いたらその時の状況に応じて
新しい環境を探して転職活動するなどアクションを起こしたいと思う。
Q6.もし「天職カウンセリング」をご友人・お知り合いに紹介していただけるとしたら、
「どのような(どんなことで悩んでいる)」ご友人に、「何といって」ご紹介くださいますか?
やりたいことが特にない、転職しようか迷っている友人に
「自分のことは自分ひとりではよくわからないから、1対1で向き合ってもらう機会を
作るといいと思う。自分では当たり前と思っていることが他の人にとっては
実はそうではなかったりするよ。」と伝えたいです。
Y.T.様、たくさんのご感想をありがとうございました!
カウンセリングの終盤にご事情があり、カウンセリングを休止されましたが、自己分析を十分にされている方なので、次の転職はきっとうまくいくと思います!