2018年5月の護身術実施風景

「さいきん物騒な事件が多くて不安だわ…」
「体をつかまれたりした時、一体どうすればいいの!?」

そんな女性と子どものための護身術教室を開催します!

体力に自信がなくても
ふだん運動不足の方でも大丈夫☆

どなたでも
その場で身につく
すぐに覚えられる護身術です!

<過去のお客様の声>
・先生の説明がとてもわかりやすかった

・小さな子どもでもすぐできる簡単な技でした

・楽しかった!次回もまた参加したい!

親子でのご参加も大歓迎♪

詳細は下記をご確認ください。

*日時:2018年11月18日(日) 午後3時10分〜5時(開場3時)

*場所:@上野毛区民集会所(大井町線上野毛駅徒歩3分)

*費用:おとな1,000円、高校生以下300円(保険代含む)

*お申し込み
【お申込みはこちらのページから】

*当日の内容
今回は、玉川警察署・防犯係の方から
「子どもの安全と防犯」についてのお話があります❗️

・子どもが狙われやすい時間帯
・実際にあった「声かけ」の事例

など、警察の方ならではの具体的なお話を聞くチャンス!

その後、護身術指導の空手の先生から
誰でもできる簡単で効果の高い護身術を教えていただきます。

身を守るためには、
「体の力を抜いて、相手のスキをついて、逃げる」
ことができればよいそうです。

そのコツを、
空手師範の森田昌秋先生
やさしく指導してくださいます!

*森田先生が
動画でこんなお話をしてくださいました(^^)

護身術教室でやること:はずして逃げろ!

実際の技の例:つかまれてもスルっとはずせる!


<浩氣塾師範・森田昌秋先生>

一見簡単そうに見えますが、
実際にやってみても、やっぱり簡単ですよ〜

だからどなたでも、
その場ですぐ覚えられます!

そして、空手の先生というと
なんだか「こわそう!?」な
イメージがあるかもしれませんが、
動画の通り温厚な先生です^^

その他、護身術教室について
詳しくは下記のチラシをご覧ください。
お子さんと親子での参加も可能ですので
ぜひお気軽にご参加ください❗️

【お申込みはこちらから】