◆【やりたい仕事探し専門】キャリアカウンセラー・中川麻里のご紹介
名古屋大学卒業後、(株)リクルートに入社し営業職に就くも1年半で退社。
以後、採用・秘書・パン製造・ライター等、20年で20回転職。
40歳を過ぎてもやりたいことが見つからないのは「自己理解不足」だからと悟る。
自己啓発本を読みあさり気づきを書き出し、自分の持ち味や心惹かれることを徐々に認識する。
また同時期、たまたま友人の転職相談に乗り、彼女たちの持ち味や興味関心について対話を続けると、友人は次々とやりたい仕事を見つけ転身し、とても喜ばれる。
その結果、遂に「やりたい仕事探し支援」という自らの天職に出合う。
2016年、国家資格キャリアコンサルタント取得。
やりたいことが分からず悩む30代の女性を中心に、7つのワークを書き出し、月2回面談を重ね、やりたいことを見出す『天職カウンセリング®』を提供。
終了者の88%がやりたい仕事に転職。
「自分らしい自分でいられる」「生きていてよかった」等、イキイキ働く喜びのみならず生きる喜びを実感する女性からの感謝の声多数。
保有資格:GCDFキャリアカウンセラー、キャリアコンサルタント(国家資格)
東京在住、一児の母、趣味:空手・読書・ドラマ・お話を書くこと
はじめまして。
キャリアカウンセラーの中川麻里です。
実は私、自分の天職である“やりたいこと探し専門キャリアカウンセラー”になるまで、20数年もかかりました。
それまでの私は、いろんな仕事を試しては「これもあれも違う」の繰り返し。
自分のことを「何もできない、何をやっても続かないダメなヤツ」と感じ、
長いあいだ劣等感のかたまりでした。
その間、会社の破たんやリストラ、心身の病気、家族の闘病もあり、
「どうしてうまくいかないんだろう…」
「私の人生、こんなはずじゃなかったのに…」
と何度も天を仰ぎました。
でも今の私は”やりたいこと探し専門”キャリアカウンセラーとしてあなたと向き合っています。
それは、現在、クライアントさんと一緒に取り組んでいる『天職カウンセリング®』の原型を、自分自身を相手に、あきらめず時間をかけてやってきた結果なのです。
私は、
どなたでも自分にあった方向性を定め、行動し続ければ、天職を見出すことができると信じています。
20年以上、挫折の連続だった私でさえ
現在は幸せな職業生活を営んでいるのですから。
ただ、天職探しの旅は少し長い。
途中で霧がたちこめたり、道がぬかるんでたり、二叉路があったりもします。
そんな中で私は、あなたのかたわらで一緒に歩み、時には立ち止まり、時には行く手を照らしながら、あなたが自分の道を見つけるまでお手伝いしたいと思います。
一人でも多くの女性が、
天職を見つける旅に出てくださること。
そして自分らしいやりたいことを仕事にして
幸せに生きるためのすばらしいチャレンジをしてくださったら
私にとってこんなにうれしいことはありません。
*もう少しざっくばらんな自己紹介は下記ページをご参照ください。
『キャリアカウンセラー・中川麻里ってどんな人?』