こんにちは!
28歳からの
『女性のための天職カウンセリング®』
キャリアカウンセラーの中川麻里です。
やりたい仕事をしてないあなたが、やる気が湧かない虚しい毎日をどうするか
a
について考えています。
そんなときは
あと3ヶ月で仕事を辞めると仮定し、
面白そうな”やり残し”があったらやろう!
とお勧めしてます。
KWは【やり残し】。
前回は、仕事そのものの【やり残し】
を、検討しました。
今回は、仕事以外の【やり残し】
について考えてみます。
a
仕事以外のやり残し:今の仕事/会社でなくちゃできないこと
仕事以外の何か、
もちろんあなたが興味があることで
今の仕事/会社でないとできないこと、
何かありませんか?
これについて考えるために
【会社のリソース】をよく見渡してみましょう。
【会社のリソース】とはこの場合、
【人】・【制度】・【情報】です。
a
(1)人
(先輩や同僚、伝説の”あの人”)(2)制度
(福利厚生、教育研修、有休)(3)情報
(アクセスできる情報、自社のやり方)
ではそれぞれ見ていきましょう。
a
(1)人(先輩や同僚、伝説の”あの人”)
*会社の先輩や同僚
当然のことながら、会社を辞めると、
会社の人とはそうそう会えなくなりますよね。
なので、
今まであまり接点がなかったけど
“気になる先輩や同僚”がいたら
話す機会を作ってみましょう。
休憩室や社員食堂、飲み会などで
「隣に座っていいですか?」などと
何気なく声をかけてみる。
さらに、
「**さんの**ってすごいですよね〜
一度お話聞かせてください!」「**さんってハワイ通なんでしょ?
私も行きたいからオススメスポット教えて!」
など、話を振ってみる。
自分を褒めてくれたり、
好意を持ってくれたりする人
との会話ははずむもの。
ぜひ仲良くなれるチャンスを
作ってみてください!
a
a
*伝説の”あの人”
どんな会社にも「伝説の**さん」
的な人がいると思います。
例えば、
・3期連続トップ営業マン
・超ヒット商品を開発した企画マン
・仕事の鬼と呼ばれた、今年定年を迎えるオジサン
etc…
そんな方々に、
仕事のコツ、社会人としての心得
などを訊いてみませんか?
そんな彼らは
仕事に対し一家言もっているはず。
なのでこんなアプローチはどうでしょう!
「営業活動で一番大事にしていることは何ですか?」
「あの商品が生まれたのって、
**がきっかけだったんですよね!?」「この会社にいてよかったと思うことは何ですか?」
etc…
a
ある程度の下調べと
興味・敬意を持って臨めば
喜んでいろんなお話をしてくれるはず。
きっとその中に
新たな気づきや発見がありますよ!
a
*社長とランチする
社長秘書などでない限り、
一番接点がない+辞めたら一番会わない人=社長でしょう。
せっかく自分が籍をおいた会社、
社長がどんな人なのか
知ってから辞めても遅くない!
なので
社長をランチに誘ってみませんか?
でも、お誘いするなら
何か理由が必要ですね。
もし直接話しかけられるなら、
「**にお詳しいと伺いました。
私も興味があるのでぜひ一度お話を伺いたい」
みたいな感じでいいでしょう。
もしくは秘書さんに
どうやったらランチアポが取れそうか
相談してみてもいいですね。
a
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いかがでしたか?
私は今回挙げた例は、
全部試したことがありますが、
他にも
今の会社じゃないと
接点がない/仲良くなれない人
っていろいろあると思います。
「この人なら」と思う人がいたら
ぜひアプローチしてみてください!
#この時点では、
あなたが会社を辞めるかも
という話は伏せておくのが無難です!
a
最後に、
私の例を1つお伝えします。
あるIT企業に勤めていた頃、
「定年間近の伝説営業マン」と
ランチがてらお話する機会がありました。
そのときの彼のひと言
「長年の営業活動で培った知見を
定年前にまとめたい」
が、後日一つの仕事に発展します。
彼と私はチームを結成し、
何度も議論を重ね、
『お客様に頼られる営業マン養成講座』
という研修プログラムを完成させました。
もちろん社内研修として採用され
大絶賛されたのみならず、
顧客の会社や、
ご縁あって慶応大学でも
講演を開くまでになったのです。
a
人とつながれば
新しい視野がひらけます。
ぜひお試しあれ!
a
—–<今回のまとめ>———
会社を辞める前に、
“気になる人” に声をかけてみよう!
仲良くなればきっと
新しい発見があります!
—————————————–——–
次回は、
についてお話します!
a
【無料】アラサー女性が天職を見つけるための方法を大公開!
“あなただけの天職”と出会うための「今すぐできるシンプルな方法」
【無料メール講座】のお申込みはコチラ
メール講座5日間ご購読でカウンセリング【無料】!
28歳からの女性のための天職カウンセリング® 【キャリアのとびら®】
キャリアカウンセラー・キャリアコンサルタント 中川麻里
自分自身、やりたいことが分からずに20年間で20回転職した経験をもとに、「自分を活かす大好きな仕事」=天職を見つけるためのメソッドを確立、アラサー女性を中心に天職カウンセリング®をご提供しています。
*Webサイト:女性のための天職カウンセリング®【キャリアのとびら®】
Pingback: 『やりたい仕事じゃないからやる気が湧かない…』そんなあなたが仕事を辞める前にすべきこと | キャリアのとびら