こんにちは!
28歳からの『女性のための天職カウンセリング®』キャリアカウンセラーの中川麻里です。

シリーズで、
【好きを仕事にするために、具体的にどうすればよいか】
についてお話しています。

*過去記事はこちら*
(1)そもそも好きなことが分からない…】場合

(2)“好きなこと”と”職業名”が一致する】場合

(3)“好きなこと”と”職業名”が一致しない】場合
 

今回は、

「好きなこと」と「職業名」が一致しないけど、
「好きなこと」に関連する「何か」を「提供してみたい」場合

について考えてみます。
(下記フローチャートでいう(C)です)

フローチャートで
あなたがどこに位置しているかを
確認しながらお読みくださいね。
a

【”好きを仕事にしたい”あなたのためのフローチャート】

a

「好きなこと」に関連する「何か」を「提供してみたい」

これはどのようなケースだったかと言うと、

どんな形でもいいから
(今はそれがどんな形かは思いつかなくても)
「好き」にまつわる何かを提供してみたい

ということでしたね。

このケースでは、
その「何か」が「何なのか」が分からないから
悩んでしまう訳です。

一方、
「好きにまつわる”何か”」の”何か”が具体的な場合は、
上のフローチャートの(B)「【“好きなこと”と”職業名”が一致する】です。
(例えば「小説が好き」で「小説家になりたい」場合など)

そう、頭の中で【好きにまつわる何か】を考えても
煮詰まってしまいがちですが、
「好き」を「提供する」方法は本当にいろいろあるのです。

それを考えるための道筋を示してみたいと思います。

たとえば「小説が好き」を例にとりましょう。
a

a

「小説が好き」な人の【好きにまつわる何か】の例

小説が好き=「作家になりたい」だけじゃありません。

小説との「関わり方」によって、
下記のようにいろいろな「提供方法」が考えられます。

・小説を書く(作家)=作り出す

・自小説を自メディアで発信する(ブログ小説、ケータイ小説等)=作り出す

・自小説を他者メディアで発信する=作り出す

・小説を編集する(編集者)=作り出す裏方、流通させる

・小説を校正する(校正者)=作り出す裏方

・小説を売る(本屋)=流通させる

・小説を読んで評論する(評論家)=コメントする

・小説を読んでミニコミ誌を作る=コメントする、広める

・他者小説を紹介するポータルサイトを作る=コメントする、広める、流通させる

・小説の朗読会をする=広める、演じる

・小説が○万冊のカフェを経営する=広める

・小説を翻訳する(翻訳家)=広める

・小説の書き方を教える=教える  etc…

a
このように、
【好きにまつわる何か】にはさまざまな形があります。

「小説が好き」なあなた、
何かピンとくるものがありますか?

もし何か心惹かれるものがあれば
ぜひそれを目標に、
できることからチャレンジしてみてください。

「未経験だから」と尻込みしてしまう場合は、
下記の過去記事を参考に
できることから始めてくださいね。

“好きなこと”と”職業名”が一致する】場合

a

【好きにまつわる何か】は、「機能別」に考えてみる

もちろん、
【好きにまつわる何か】は
「小説が好き」以外のケースでも考えられます。

上記の各項目を「機能」別に分類すると、
大きく下記のようになります。

◎作り出す

◎流通させる(売る)

◎批評する(コメントする)

◎広める

◎教える

それ以外にも「好き」なことの内容によっては、

◎メンテする、直す

◎サポートする

◎貸し出す

などもあり、
これらの機能に該当するものを
いろいろと考えてみるのです。

a
【好きにまつわる何か】は多様です。

今はそれが「何か」が分からなくても、
いろんな側面から考えることで
「やりたい」ことが見つかれば、あとは実行あるのみ。

ぜひ、このような方法を活用してやりたいことを見つけ
「好き」を仕事にしてくださいね!
a

—–<今回のまとめ>———

提供者としての「好き」を仕事にするには
まず「何をするか」を明らかにするために、
【好きにまつわる何か】について
「機能別」に考えてみる。

—————————————–——–

次回は、

【好きを仕事にする方法⑤】最終回

【趣味・消費者としての好き】をやりたい仕事に結びつける方法

をお届けします。

お楽しみに!

【無料】アラサー女性が天職を見つけるための方法を大公開!

“あなただけの天職”と出会うための「今すぐできるシンプルな方法」
【無料メール講座】のお申込みはコチラ

メール講座5日間ご購読でカウンセリング【無料】!

28歳からの女性のための天職カウンセリング® 【キャリアのとびら®】
キャリアカウンセラー・キャリアコンサルタント 中川麻里
_mg_1185
自分自身、やりたいことが分からずに20年間で20回転職した経験をもとに、「自分を活かす大好きな仕事」=天職を見つけるためのメソッドを確立、アラサー女性を中心に天職カウンセリング®をご提供しています。

*Webサイト:女性のための天職カウンセリング®【キャリアのとびら®】

関連記事はこちら