こんにちは!
28歳からの女性のための天職カウンセラー 中川麻里です。
「今の仕事にやりがいを感じない…」
この記事をお読みの方には、そんな方が少なくないと思います。
でもそれはあなただけではないのです!
なんと、働く人の過半数が仕事にやりがいを感じていないという調査結果が複数あるのですよ。
今回は、前回の記事『“仕事のやりがいのなさ”の原因は?』をさらに深め、
●仕事のやりがいって何だろう?
●やりがいのある仕事をするにはどうしたらいいんだろう?
について考えてみたいと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まず「仕事にやりがいを感じるか」についての日本能率協会の調査をご紹介しましょう。
2016年と2013年で比較すると、ここ3年間で状況は悪化ーやりがいを感じない人は10%もUPーしています。
他にも同様の調査があり、それぞれ下記のような結果です。
どの調査からも「やりがいを感じていない人が過半数」であることが分かりますね。
・「仕事のやりがいを感じるか」(エン・ジャパン「仕事のやりがい調査」2015年)
「やりがいを感じる」 39%
「感じない」 48%・「働く喜びの有無」(リクルートキャリア「仕事に関するアンケート」2015年)
「喜びを感じている」 37.2%
「感じていない」 62.8%
この数字に驚きませんか?
朝の通勤電車の中が殺伐orどんよりとしている原因の一つは、これから向かう仕事の「やりがいのなさ」なのかもしれません。。。
じゃあ「仕事のやりがい」って何でしょう?
各調査とも特に定義はしておらず、考え方はいろいろありますが、
ここでは「やりがい」を3つの要素
ー「社会貢献できているか」「自己実現できているか」「職場環境は自分に合っているか」ーで考えたいと思います。
(1)社会貢献できているか
「人や社会の役に立つこと」(2)自己実現できているか
「自分のやりたい仕事であること」
「自分の個性や能力が生かせること」(3)職場環境は合っているか
「職場の雰囲気」
「給与や休日」など
・出典:「若者の仕事生活実態調査報告書」ベネッセ総合教育研究所
・キャリア論および組織論で著名なエドガー・H・シャイン博士は、キャリア選択において熟慮すべきは、「何をしたいか」「何が得意か」「社会的意義を感じることは何か」であると述べており、上記でいう(2)と(1)に近いと思われます。
こう考えると、あなたの「仕事にやりがいがない…」というモヤモヤした気持ちの正体が見えてきてませんか?
たとえばですが、
・職場の雰囲気はまぁまぁだし休みも取りやすいけど、やりたい仕事じゃない
・そこそこ能力は活かせてるけど、会社のダラけた雰囲気が嫌だ
などいろいろありそうです。
ただ、「やりがい」の根っこになるのは、「自分のやりたいこと」ができ、「自分の能力」が発揮できているかではないでしょうか。
なぜなら
「やりたい」+「能力を活かす」仕事をしていれば、
・仕事が楽しい
・もっといい仕事をしたくなる
・「これが自分の仕事なんだ」という使命感を感じる
と、仕事に対する感情や姿勢が変わっていき、
その結果、
質の高い仕事をする→お客様が満足する→お客様に感謝される→ますます仕事が楽しくなりやりがいを感じる
という循環ができるからです。
だからまずは、「自分が何をやりたいか」「自分の能力は何か」そこをはっきりさせなければなりませんね。
これを図示するとこんなふうになります。
名付けて【仕事のやりがいモデル】。
そこで本日の結論はこうなります。
仕事にやりがいを求めたいなら、まず自分のことをよく知りましょう!
すなわち、
●私は何をやりたいのか?(何が好きなのか)
●私の能力は何か?(優れたところは何か、才能は何か)
●仕事に対する価値観は?(どんな職場でどんなふうに働きたいのか)
を知ることが大事です。
これらを深く理解し、自分に合った仕事や職場を選ぶことが、やりがいある仕事をするための近道なのです。
追記:①もちろん、現在のお仕事を上記の3つの観点から見直すことで、お仕事はそのままでも、よりやりがいを見出せるような仕事との関わり方ができることもあります。
②【キャリアのとびら】のキャリアカウンセリングでは、上記3項目について、おひとりおひとりに寄り添いながらとことん深めていくということをします。
ご興味があれば、まずは【無料カウンセリング】をどうぞ!
アラサー女性が天職を見つけるための方法を大公開!
↓↓無料メルマガの登録はこちら↓↓
28歳からの女性のための天職カウンセリング® 【キャリアのとびら®】
キャリアカウンセラー・キャリアコンサルタント 中川麻里
自分自身、やりたいことが分からずに20年間で20回転職した経験をもとに、「自分を活かす大好きな仕事」=天職を見つけるためのメソッドを確立、アラサー女性を中心に天職カウンセリング®を行っています。
*Webサイト:女性のための天職カウンセリング®【キャリアのとびら®】
関連記事はこちら
- 投稿タグ
- 仕事にやりがいがない, 仕事のやりがい